
佐藤 みゆ
MIYU SATO
病棟約3年経験後、2020年9月まで大手美容クリニック看護師SNS担当を経てコンサルティング会社に入職。美容クリニック広報として従事し、2020年12月に独立。自身の美容看護師としての知識・立場を生かし、数々の美容クリニックのSNSに特化したマーケティングを行う。現在は会社設立し、美容クリニックの広告支援などを行っている。
求職者へのメッセージ
病棟と全く違うように感じると思いますが、看護の本質は同じです。
美容クリニックでも、『患者様に寄り沿う看護』の提供を忘れず、知識・技術を磨き、一緒に最高の美容看護師ライフを楽しみましょう♡ 何でも、私に聞いてね♡
- 趣味
- ガチャガチャ、クマ集め、クマ観察
- 特技
- 散歩
- 休日の過ごし方
- 海に行く、散歩する、旅行
- 好きな言葉
- ありがとう♡

水野 恵梨香
ERIKA MIZUNO
東日本大地震と姉がニキビに悩んでいることをキッカケに美容クリニックで働くために、エステティシャンから看護師になる。
総合病院にて3年消化器内科・腫瘍内科で勤務後、大手美容外科へ入職し、現在は銀座の美容外科・皮膚科で看護師長として人材育成やマネジメントを行っている。
また、クリニックの化粧品開発にプロジェクトリーダーとして携わっている。
求職者へのメッセージ
美容医療は華やかに見えますが、正直にお伝えすると病棟とは違う泥臭い努力や積み重ねが必要です。
美容クリニックはサービス業でもあり、健常者に医療行為を行う場所なので、マルチな能力を求められます。
しかし、自分自身が知識やスキルを身に付ければ無限の可能性があり、やりたいことが叶えられる業界です。
ビナラボには、様々な場面で活躍する現役美容看護師がマンツーマンでサポートします!
まずは、自分のやりたいこと、どういう人生にしていきたいかを一緒に考えていきましょう♪
- 趣味
- 映画鑑賞・美味しい食事巡り
- 特技
- マッサージ
人の良いところを見つける
- 休日の過ごし方
- 普段できない美容の勉強 コスパの良い化粧品探し
- 好きな言葉
- 『乗り越えられない壁はない』

aoi
AOI
急性期病棟約2年
大手、個人美容クリニックにて美容看護師としての経験を積む。
その後、美容クリニックで勤務しながらフリーランスとしてマーケティングや映像制作などに携わる。
現在は美容看護師の経験を活かしながら転職のサポート、SNSの運用代行などを行う。
求職者へのメッセージ
私は、美容クリニックへ転職したことによって大きく人生が変わりました。好きなことを仕事にする事ができることが、こんなに幸せなことなんだと実感することができました。
もちろん、楽しいことばかりではなく、大変なことも沢山あります。美容クリニックで働くことは、想像するよりも「キラキラ」した世界ではないかもしれません。ですが、その大変さを上回るやりがいや楽しさ、可能性が美容医療には詰まっています。
「どんな風に働きたいか」「どんな生活を送りたいか」
求職者さんの人生に寄り添い、転職のサポートをいたします。
是非、お気軽にご相談ください。
- 趣味
- 映画鑑賞・散歩 スキンダイビング
- 特技
- イラスト
- 休日の過ごし方
- 散歩・ドライブ
- 好きな言葉
- 適材適所

上田 佳瑞美
KAZUMI UEDA
地方の産婦人科クリニック産科病棟で7ヶ月勤務後、学生時代より希望していた美容クリニックへの転職を機に上京。
その後数回の転職を経て、現在は都内美容クリニックの師長として勤務している。
求職者へのメッセージ
私は、病棟経験が少ない経歴でしかも地方から美容クリニックに転職し、情報の得方や、相談する人がなく、沢山苦労した経験から、同じように美容クリニックへ転職を希望している看護師の方の転職のお手伝いができたらと思いアドバイザーとして活動しています。ちょっと相談したいとか、気軽な質問など…なんでも聞いてくださいね。
また、病棟での看護も美容クリニックでの看護も「患者様と真摯に向き合う」ことの大切さ、そしてそこから得ることができるものの多さは変わらないと思います。
そして、美容医療の分野はまだまだ発展途中の分野だと思います。そのため、自分から主体的に行動していくことが病棟以上に大切だと思います。その分、「やりたい!」と思ったことを行動にしていくことで、可能性は無限に広げることができます。一緒に美容医療を盛り上げてくれる看護師さんと沢山お会いできたら嬉しいです。
- 趣味
- コーヒー、お酒、写真
- 特技
- 何事にも全力で取り組めること
- 休日の過ごし方
- コーヒーを飲み歩いたり、Barでお酒を飲んでゆっくり過ごしています。時間のあるときは、カメラを持って写真を取りに行ったりすることもあります。
- 好きな言葉
- 十人十色