クリニックを開業するにあたって、経営を支えてくれる従業員の存在は欠かせません。
ですので、募集は必ず実施することになります。
その上で、長い間クリニックの経営を続けていくのであれば、従業員を定着させるためのマネジメントも実践する必要があります。
今回は、これらの点について詳しく解説しましょう。
目次
従業員の募集、選定方法について
クリニックの開業医がもっとも最初に行うマネジメントは、従業員の募集や選定です。
開業直後は、まだ経営基盤が出来上がっていない状態であり、より従業員全員が一致団結して、チームワークを発揮しなければいけません。
よって、医療従事者としてのスキルだけでなく、協調性の高さもチェックしながら、適切な人材を選ぶ必要があります。
そして、募集方法については、クリニックが求めている人材に応じて使い分けましょう。
例えば、受付や事務などを務める人材は、ハローワークなどコストを抑えられる募集方法であっても、ある程度集まることが期待できます。
一方、看護師などの専門性が高い人材については、多少費用がかかっても、民間の転職サイトなどを利用して募集することをおすすめします。
その他、クリニックの近隣エリアから従業員を募集したい場合には、折り込みチラシなどで限定したターゲットに訴求しましょう。
ここまで行って初めて、クリニックの開業医は人材募集時の従業員マネジメントを実施したと言えます。
従業員を定着させる方法について
適切な従業員マネジメントにより、募集した人材は、できる限り手放さないように工夫しなければいけません。
具体的には、まずクリニックにおけるコンセプトを明確にしましょう。
コンセプトとは、クリニックが目指すもの、あるべき状態の根本的な考えであり、従業員はこちらの目的に向かって、日々業務を行います。
もし、コンセプトが定まっていなければ、専門性の高い従業員が集まるクリニックでは、各々の方向性がバラバラになり、組織形成がうまくできない可能性があります。
その他、開業医が従業員に対し、目に見える形で適切な評価を行うことや、福利厚生、職場環境を充実させることも、従業員を定着させるためのマネジメントだと言えます。
まとめ
ここまで、クリニックにおける従業員マネジメントの具体的な方法を解説しましたが、いかがでしたでしょうか?
開業直後の経営に苦戦しないためには、直前の人材募集におけるポイントを押さえておく必要があります。
もちろん、優秀な人材を獲得した後は、働きやすい環境を作るよう心掛け、より質の高い医療が提供できるクリニックを作り上げなければいけません。