クリニックがコンサルに依頼する際の注意点とは?


クリニックは、開業時に医療コンサルの力を借りることで、物件探しから各種申請に至るまで、あらゆるサポートを受けられます。
では、クリニックがコンサルに依頼する際の注意点には、一体どんなことが挙げられるのでしょうか?
依頼前までには必ず把握しておきましょう。

目次

クリニックがコンサルに依頼する際の注意点①開業費用が増える

クリニックがコンサルに依頼すると、当然ながら、コンサルの手を借りずに開業する場合よりも、開業費用が増加します。
特に、物件探しや設計、人材募集や各種申請、アフターケアなど、開業の際の業務に特化した医療コンサルへの依頼であれば、依頼費がある程度高額になることは避けられません。

クリニックがコンサルに依頼する際の注意点②別途手数料が発生する場合がある

不動産業、あるいは医療機器の卸業などをメインとする企業のコンサルに依頼する場合、メイン事業である不動産、医療機器の取引において、別途手数料が発生する場合があります。
いわゆる“中間マージン”ですね。
つまり、上記のようなコンサルに依頼すると、不動産や医療機器の取引が、通常より高額になる可能性があるということです。
また、そうなると、開業費用の総額はより増加してしまいます。

クリニックがコンサルに依頼する際の注意点③丸投げすると失敗しやすい

クリニックがコンサルに依頼する場合、さまざまなことをサポートしてくれるからと言って、すべてを丸投げするのは良くありません。
なぜなら、コンサルに任せすぎると、いつの間にか開業医の方が思い描いていたクリニックとはまったく別物になっている可能性があるためです。

クリニックがコンサルに依頼する際の注意点④失敗すると費用が無駄になる

コンサルに依頼したものの、理想的な物件が見つからなかったり、理想的な人材が集まらなかったりすることも稀にあります。
そうなると、当然クリニックからコンサルに支払った費用は無駄になってしまいます。
また、コンサルに依頼したにも関わらず、物件探しや人材募集などがうまくいかなかった場合、開業医自身で再びそれらを行わなければいけないため、時間も無駄になります。

まとめ

ここまで、クリニックがコンサルに依頼する際の注意点について解説してきましたが、いかがだったでしょうか?
クリニックにとってコンサルは、とても心強い存在であることは間違いありません。
ただ、担当者の腕前や、得意分野などを見誤ってしまうと、コンサルへの依頼がかえってマイナスに働いてしまうこともあるため、コンサル選びは十分に時間をかけて行いましょう。


この記事に関するお問合わせ

    お名前 *

    メールアドレス *

    メールアドレス(確認用) *

    お問合せ内容 *