【経営上の疑問】美容クリニックで化粧品等の通販は行っても良いの?


美容クリニックの経営戦略は、その場で行う治療だけではありません。
肌の悩みの解決のために、化粧品等を販売することもあるでしょう。
最近では、ホームページ上で通販ができるようにしている所もあります。
ところで、美容クリニックでの化粧品等の通販は、行っても問題ないのでしょうか?

目次

美容クリニックでの化粧品等の通販~①そもそも販売行為をして良いのか?~

美容クリニックでは、治療方針に応じて化粧品等の物販や通販を勧められることがあります。
しかし、「クリニックでの販売行為はルール上ダメなのでは…?」と思われる医師もいるでしょう。
勤務医として働いている場合は、あまり見かけません。
基本的に物販等は、ルールを守った形であれば行っても良いと認められているのです。

その根底となるのは、営利目的での販売でなく、患者を対象とした治療目的の行為であること、になります。
美容クリニックの場合は特に、肌トラブルが改善せず、どうにかして治したいというニーズの患者も多いでしょう。
その際に、普段使いしている化粧品だと、治療に向いていないことがあるのです。
クリニックでの治療を最大限にするために必要な物ならば、利益を上げるための商品にはなりません。

そのため、治療目的で物販を行う場合に関しては、問題にならないのです。

美容クリニックでの化粧品等の通販~②通販にもルールがある~

さらに、美容クリニックで対面だけでなく、ホームページ上で化粧品等の通販を行う場合はどうなるのでしょうか?
上記の行為も、先程ご説明したルールの対象になります。
そのため、不特定多数の人に対して、利益目的で販売するということはできません。

しかし、クリニックによっては、治療以外での利益も望みたいと考えている医師もいるでしょう。
そのようなニーズでの販売方法は、医業である限り全くできないのでしょうか?
実は、実現できる方法があります。

この場合は、クリニック自体で通販を行うのでなく、医業とは全く関係ない法人で別事業という形で取り扱うと、ルール違反する確率を小さくできるでしょう。
自分で全ての対応ができないことになりますが、医業上のルールを守った上での方法の1つではあります。
ですが、何がルール違反になるのかは線引きが難しい内容ですから、専門家に確認しながら進めていくのが安全です。
判断が難しい事例も多いため、経営上のトラブルになりやすい項目の1つとも言えるでしょう。

参考URL(https://life.doctor-navi.jp/articles/70)

まとめ

美容クリニックでよく見かける化粧品等の通販ですが、基本的には治療目的があるため販売が認められています。
そもそも医業は、営利目的で行われていません。
本来の目的から外れた形で販売を行ってしまうと、ルール違反になってしまうでしょう。
販売や通販には、微妙なラインでの行為もたくさんありますから、知らないために違反することがないようにして下さい。


この記事に関するお問合わせ

    お名前 *

    メールアドレス *

    メールアドレス(確認用) *

    お問合せ内容 *