クリニックの中でも、皮膚科や美容外科では専売化粧品というものを扱っていることがあります。
クリニックの専売化粧品は、市販のものとどういった違いがあるのでしょうか?
また、なぜクリニックの専売化粧品となっているのでしょうか?
その理由について、解説します。
目次
クリニックにある専売化粧品とは?
クリニックの中には、専売化粧品というものを扱っているところもあります。
これは、基本的にクリニックでしか買うことができないため専売化粧品となっているのですが、果たしてその効き目は高いのでしょうか?
クリニック専売化粧品というのは、大きく2つの種類があります。
1つは、中小企業がドクター監修のもとで開発した、クリニックで販売することを前提としたものです。
もう1つが、大手化粧品メーカー開発の、患者さん向けの化粧品です。
ドクター監修のもとで開発されたものは、ドクターズコスメともいわれます。
こういったものは、使用目的が美肌やシミ対策、美白など、効果を限定しているものがほとんどです。
大手化粧品メーカーの開発したものは、皮膚科や美容外科に通う患者さんの悩みを解消するよう開発されたもので、クリニックで出される薬では解消できない悩みや、薬を補助するような働きがあるものもあります。
なぜ、クリニック専売化粧品なのか?
化粧品は、多くの場所で販売ほど売りやすいでしょう。
それなのに、なぜわざわざクリニック専売化粧品としているのでしょうか?
それは、効果の高さに理由があります。
クリニック専売化粧品は、市販されている化粧品と比較してより高濃度な有効成分を配合していて、美容成分もふんだんに使われています。
その分、料金も高くなるのは仕方がないでしょう。
問題は、有効成分が高濃度という点です。
その場合は効果もよりはっきりと出てくるのですが、その代わり体質に合わない人が使用すると、その副作用もはっきりと出てしまうということです。
そのため、医師に相談して使用しやすいように、クリニック専売化粧品となっているのです。
そうなれば、もし問題が起こったときはクリニックの医師に相談しやすいでしょう。
まとめ
クリニックで売られている専売化粧品は、市販されている化粧品よりも有効成分が多く、効果が高いものがほとんどです。
また、治療の助けとなるような効果を持つものもあり、症状によっては治療と並行して使うことを勧められるかもしれません。
ただし、誰にでも合うものではないので、使用にあたっては医師が確認する必要があるでしょう。