【開業医の経営】近くにライバルのクリニックが開業した場合


開業医が経営するクリニックのすぐ近くで、ライバルのクリニックが開業するというケースがあります。
例えば、皮膚科のクリニックのすぐ近くで、新しい皮膚科のクリニックが開業するというようなケースですね。
では、この場合、開業医はどのように立ち回ればいいのでしょうか?

目次

【開業医の経営】ライバルが現れたらまず情報を集めよう

ライバルのクリニックがすぐ近くで開業した場合、まずは身近なところから、そのクリニックに関する情報を集めましょう。
例えば、いくつかのクリニックに出入りしている製薬会社などの取引業者は、クリニック業界の情報に詳しいことが多いです。
つまり、取引業者と良い関係を構築していれば、ライバルのクリニックにおける有益な情報を聞き出せる可能性があるということです。
また、自身のクリニックに通う患者の中にも、ライバルのクリニックに実際訪れた方がいるかもしれません。
ただ、直接評判を聞くのはなかなか難しいです。
したがって、例えば患者に回答してもらうアンケートを作成し、そこに“周辺のクリニックについて”という項目を盛り込むなどすることで、自然にライバルの評判に関する情報を集めましょう。
もちろん、ライバルのクリニックがホームページを作成しているのであれば、経営方針や設備、治療内容などもチェックしておくべきです。

【開業医の経営】対抗できるポイントを探る

ライバルのクリニックに関する情報がある程度集まったら、自身のクリニックが対抗できるポイントはどこなのかを探りましょう。
例えば、若くて明るい従業員が多いクリニックに対しては、信頼感と経験が強みになります。
もともと自院にはない強みを無理矢理作り出すのはNGですが、対抗できそうなポイントが見つかった場合は、ホームページなどで積極的にアピールするべきです。
ただ、難しいのは、自身のクリニックとライバルのクリニックにほとんど違いがない場合です。
その場合、対抗できるポイントもなかなか見つからないため、クリニックの“総合力”を上げるしかありません。
それでも、接客態度や清潔感、診療体制など、すべての面でレベルアップを図ることができれば、そのエリアでの経験が長いクリニックの方が、圧倒的に有利になります。

まとめ

開業医が経営するクリニックの近くで、ライバルのクリニックが開業したときの対処法について解説しました。
開業医は、現在経営するクリニックの近くにライバルがいなくても、いずれは現れるものだと考えておきまよう。
新しいクリニックを開業する開業医からすれば、近くに同じ診療科で、集客力のあるクリニックがある立地はとても魅力的であるためです。


この記事に関するお問合わせ

    お名前 *

    メールアドレス *

    メールアドレス(確認用) *

    お問合せ内容 *